2011/09/29

新しい相棒。

ピアノが来ました。


ウィーンに来て、6日目。
日本を発つ前も、9月はほとんどピアノを弾けなかったので、
鍵盤の感触を忘れそうで、本当に不安でした。



新しい相棒です。





















本当に、嬉しかったです。

子供が新しいおもちゃを買ってもらったような、
そのくらい心の中ではしゃぎました(笑)
















最初はこんな感じできて、しばらくこのままだったので、

「・・・・・・・・。」

強面(ごめんなさい)の男性3人が運び入れてくださり、
大きな本体が来てからは、ほんの3分くらいで設置が終わりました。

そのあまりの速さに唖然としましたが、
何でもいいから早く弾きたかったです(笑)。



ピアノはというと、ウィーン製の『EHRBAR』という会社のピアノで、
今回おそらく初めてこのピアノを弾きます。

日本にあるKAWAIやYAMAHAのように整ったピアノではありませんし、
古いせいか不思議な音がする鍵盤もあります。

が、あまりの温かい音色に、涙が出そうでした。

空気も違うせいかな、今までできなかったことが沢山勉強できそうなピアノ。
空気に響きが乗っかるので、自分の出した音色を聴けます。


あまりに嬉しいので、
練習後撮った、いくつかのショットをお楽しみください(笑)














完全なる自己満です。

さて、こいつとこれから、
大きくなっていきたいと思います!!

2011/09/27

デビュー!

こんにちは。


今日は、ウィーンに来て初めてカメラを持って外に出ました。

こっちに来て、なかなか写真をアップしなかったら、
ある御方に、

「カメラが可哀想。」

と言われてしまったので、
頑張って写真を撮る勇気を出してみました。


と言いましても、今日は、自宅→役所→自宅の区間しか持ち歩きませんでした(笑)
まだまだ慣れない海外ですので、
心に余裕をもって、持ち歩けないんですね・・・。





























僕は、Zinckgasseという通りの一画に住んでいます。
アパートの1階は会社になっていて、
お酒の輸出入を行っているようです。(お酒と縁を感じる・・・)

大家さんの息子さんが経営しているようで、
その大家さんというのが本当によく喋って、大した用もなく、よく僕の部屋に来ます(笑)


今日はMeldezettelという住民登録のようなものを申請してきたので、
ドイツ語に不安を覚えながら撮った、道中の写真です。
















最寄になるWestbahnhof駅。かなり大きくて、まだ工事中ですが、とても便利な駅です。
これからもっと便利になるということで、楽しみです。
ウィーンの他の都市や、ドイツ行きの電車も出ていて、
いつも旅行者で賑わっています。






















15区の役所。みんな似た建物でわからなかった・・・。
住民登録は無事にできました。
















帰り道の風景。なんとなく気になったので・・・。



と、まあ、あまり美しいショットがなくてすみません。(笑)
少しずつ、良い写真が撮れるように頑張っていきたいと思います。


今日はその他に、銀行や語学学校などにも行ってきましたが、
僕はどうやら平気でドイツ語と日本語を混ぜて話すようです。(笑)

でも、こうして何でもいいから話すということが以前はできなかったので、
やはり日本でドイツ語を教えてくださったS先生には、
感謝です。


毎日少しずつですが、ウィーンの街や人に触れて、
これもまた少しずつ、ここに住むんだなぁという実感が湧いてきて、
まだまだ不思議な精神状態を彷徨いながら過ごしています。

でも、こっちの時間の流れは本当にゆっくりです。
体感でも、視覚的にも、色んな感覚で感じます。


ここで勉強できるという最高の贅沢を、
不安に潰されることなく謳歌できるようになるその時を、
今は努力でつかみたいと思います。

2011/09/24

Wien生活。

いよいよ始まりました。

今日は、ウィーンに着いて2回目の朝を迎えました。
今のところ、夜の眠気に耐えられず寝てしまい、現在5時ですが(笑)


まだ着いて間もないので、
家の契約、ピアノの契約くらいしか済んでいません。
これからまだまだやることがあり、
早く環境が整えばいいのになぁ~と、今から文句言ってます(笑)


正直、僕は日本が好きで、
今回の留学も、ある先生との衝撃的な出会いがなければこうしてウィーンにいなかったでしょう。

今感じることは、
如何に日本で不自由なく勉強させてもらったか、
如何に沢山の人に恵まれていたか、
如何に自分が自分勝手で甘えていたか、

別にウィーンでナーバスになることがあったわけではなく(笑)、
そう感じています。

日本での勉強に少し限界を感じていたことも事実。
きっといろんな意味で、ダラしなさすぎる僕が変われるチャンスがやってきたんだと思います。

僕自身が変わらないから、
勉強しようという意欲があってもピアノが変わらないのかな。
今更気づいた・・・。



すこしずつ、写真も撮っていきたいと思います。
新しい趣味(カメラ)ができたので、ネットにのめり込まないように気を付けよう(笑)

2011/09/16

SHIGERU。

先程、ピアノの搬出が終わりました。


中学生の頃から使っているカワイのSK5。
出身地の福岡から東京に移動し、東京でも約7年間使いました。
















ずっと一緒に頑張ってきたこのピアノ、シゲル君と呼んでました(笑)。

すごく繊細な奴で、
良くないタッチで弾くと、

「いやだーーーっ!」

と叫んでいるかのような音を出します(笑)。

だいぶ使ったので老朽化が進行しているのもありますが、
決して弾きやすいとは言えないこのピアノ。

ピアノは弾き手によって変化します。
その人の手(指)、音色、よく弾く曲、練習量・・・・
ピアノの音は、自分そのものであり、歴史の表れでもあるのです。

指の力が弱い僕の手で、色々な可能性を求めて酷使してきたので、
気づけばこんなにも繊細になっていたシゲル君。
でも、四苦八苦している僕を、
いつでも受け入れて裏切ることのなかったこのピアノ。






今日一日、感謝の気持ちで溢れていました。

ありがとう。






ちなみに、
搬出をお願いした今回の運送会社ですが、
正直、今までの会社と比較にならないくらい良かったです。

仕事が丁寧で、速い!安心感があります。そして良心的な値段!!
『H&S』という会社です。一押しします。

2011/09/10

やみつき麻婆。

今日は、夕方までたっぷりピアノを弾いた後、中華を食べに行きました。


お店は、『中國名菜  孫』。

以前はランチで一度利用したんですが、
その時食べた麻婆豆腐が忘れられなくて、
合わせの途中から「麻婆豆腐~」とワガママを言い(笑)、先輩と行ってきました。


今日はディナーだったので、
麻婆豆腐が含まれている、一番安いコースを頼みました。


  ・本日の前菜盛り合わせ.
  ・海鮮とろみスープ
  ・芝海老の黒胡椒炒め
  ・本場北京の黒酢すぶた
  ・大辛麻婆豆腐
  ・鶏肉の煮込みそば
  ・本日のデザート(ババロア)




こういうコース料理には珍しく、全ての料理が当たりでした。(笑) 
これがメインだなとか、これで売ってるなとか、そういうことはなく、
全ての料理で丁寧に、真剣勝負している印象です。

そんな中、お目当てのものは、こんな感じ。



「辛いので、ご飯に絡めてお召し上がりください。」
と店員さんに言われるほどです。
見た目じゃわからないくらい、辛いのです。

もともと辛いものは大好物なのですが、何故これにハマってしまったかというと、
唐辛子の辛さではなく、山椒の辛さ故なんでしょうね。

かなりの山椒の辛さにピリピリしますが、
同時に上品な味にも感動するわけです。
これだけ辛くて、その中で麻婆豆腐の味を損ねていないところが、
何か複雑な工夫をしているプロの技なんでしょう。


強烈な印象と、上品なセンスと、さり気ない工夫。


是非、ピアノの演奏にも欲しい要素です。(笑)
まぁとにかく美味いので、是非食べてみてください。


ん・・・・・・、なんかグルメリポート?
ま、良しとします。





2011/09/07

壮行会。

これにヤられました。

















水じゃありません。
ネップモイという、ベトナムのお酒です。


ベトナムの焼酎と言われ、
黄色もち米という古代米を原料にし、麹にシナモンとフェンネルを使用したものらしいです。

飲んだ瞬間、アーモンドのような香りがふわっと広がり、
その新鮮さと爽やかさに、
ヤられてしまいました。(=飲みすぎた。)


何故このようなお酒を飲む機会があったかというと、
10月からイタリアに留学する先輩と、
もうすぐウィーンに留学する僕の壮行会を、先輩が企画してくださったのです。

その会場がタイ料理屋さんで、
普段あまり見かけないお酒を飲むことができたのです。


壮行会という集まりでしたが、
皆が思い思いに喋って終わる会になっていました。(笑)

音楽をやってる人と飲むと、たいてい将来の不安を吐き出す愚痴大会になりがちですが、
今日集まった皆は、とにかく笑って笑って・・・・・・、
本当に楽しい、美味しいお酒のひと時となりました。

勿論、皆に悩みや不安、ストレスが無いわけではないですよね。

でも、それぞれの思いを抱えながらも、
笑顔でいるその潔さというか、強い心に、
気持ちよく壮行してもらった気持ちです。



帰り際の、集合写真。

ちなみにこの時、
ネップモイの余韻に浸って、記憶が曖昧な僕でした。
お酒がお好きな方、是非お試しあれ。